効率厨すぎてどうせ死ぬのに金払って生きる必要があるのか問いはじめてる

子供って親が発してきた言葉のように育つ

帰国

今日留学生が帰国前に会える最後のチャンスだった もっと話しかったしあの子は私を支えてくれていたんだと あの子から見たら私は挨拶するだけの人間だったのかもしれないけど私にとっては大きな存在だった たまたま近くにいたからポケットハグくれた あなた…

今まであったものが一瞬で消えてしまって寂しい

いーよだけで温かみを感じる

どうせ死ぬのでピアスいっぱい開けちゃうもんねー

友達いらないけど人と話したいの厄介すぎ

異性でも同性でも性格とか思考が大好きな人ってたまにいるけど恋人になりたいわけじゃない

血の繋がりがあってもどんだけ一緒にいて同じ時を経てても私たちは違う個体でしかなくて他人でしかないそういう関係でいい

それでも互いにそれぞれの好きなものを増やしていきたい

休みの時でも平日のこと考えてるから多分週7勤務

人生ドーパミン足りない

競争心は自分を高めるけど下手したら友情なくなる

理性

自分が理性に偏りすぎてイルミネーションとか恋愛とかに興味待てない うつ病は本来の世界が見えてるって言われることがあるけど多分自分の感情や自分に有利な考え方を抑制して理性が強くなるからなんだろう

正解

何が間違ってて何があってるとか考えすぎてどうしようもないから辞める方法考えたら死ぬにしかならない

誰も

どんだけ死にたくても誰も助けてくれない

早死に、自殺を儚いで終わらすほど愚かなことはない

経験し終わったからといってその人の意見が今経験してる人の役に立つわけではない

辛い時期があったからこそ今楽しいとか今辛い思いしてる人に言ってもなんの助言にもならない ただの自己満

前菜

うつ病になってから死ぬまで暇つぶししてる 前菜みたいな人生 でも毎日笑って動いてる だから周りから見たら多分今がメインディッシュだと思ってるように見える

何度も死にかけた私は生きるお墓

削れる

承認欲求も格段に減って泣き虫でもなくなってあの頃の悩みが驚くほど解消されてる だけど承認欲求も泣き虫なのも生命力が強いことの表れだから正気がなくなってしまったようで悲しい でもその当時に戻ったら今が1番

悩み

嫌なことあったらすぐ記憶から消滅しようとする結局しんどいとか苦しいとか辛いし泣きたいとか全部押し殺してるだけで心の奥底には気付かないうちに溜まってるの だから意識していないうちに手が震えてきたり自信無くなったり動悸が激しくなったりする どう…

気がつかないうちに何かを失ってしまっている気がして辛い

何事にも自分優先

自分のこと大切にできないのに周りを幸せにしようとしても何の意味もない

匿名とかじゃなくて現実でダメ出ししたり怒ったり謎に当たるってすごく勇気いることなのにそれほどダメってことなんだなーって思う

人は根拠のない自信

死ぬくらいなら

サボれ

何も知らない私たちに

これからの人生を決定してしまうような選択を求められる残酷

健康=財産

今日心臓検診で雑音するって言われて今まで未来の不安とか抱えてたけどそんな場合じゃないし幸せなことだなって

何も信じれない

夢じゃなくて目標にしたい